
赤ちゃんの非常時にお薦めする
“防災アイテム8選 ”
投稿者:浅井貴子
1233 views
9月1日は防災の日です。今年は大きな地震や水害もあり、あらためておうちの地震対策や洪水ハザードマップを見直した方も多いのではないでしょうか?…

赤ちゃんが快適なエアコンの温度は?
夏こそ注意したい “赤ちゃんの冷え対策”
投稿者:浅井貴子
1471 views
今年も7月から体温よりも気温の方が高い日々が続いています。赤ちゃんをお連れのママはとても神経をつかいますし、冷房が効いたお部屋や屋内の施設で…

ママの水分補給がカギ?
夏場の快適な授乳ライフのヒント
投稿者:浅井貴子
3003 views
年々夏が猛暑になり、子育て中のママや赤ちゃんも体力を消耗しますね。 完全母乳のママの場合、季節に関係なく、ママの一日の消費カロリーは700K…

「汗」「紫外線」「乾燥」に注意!
暑い季節の赤ちゃんの肌トラブル対策
投稿者:浅井貴子
1453 views
日に日に気温も湿度も高くなってきました。 この時期気をつけたいのが、日焼けはもちろん、「あせも」や「とびひ」といった赤ちゃんの肌トラブルです…

「予防しすぎ」には要注意?赤ちゃんにやさしい紫外線ケアとは
投稿者:浅井貴子
1329 views
GWも終わる5月は、実は紫外線が強い季節になります。 最初の夏を迎える赤ちゃんを持つママは、心配なことも多いと思います。最近ではあまり予防し…

これだけはマスト!赤ちゃん連れ旅行に備えたい持ち物とは?
投稿者:浅井貴子
1637 views
季節は春~新緑の季節ですね。ゴールデンウィークなどの長い連休もありご旅行の計画を立てていらっしゃるご家族も多いことでしょう。 今回は、赤ちゃ…

保育園生活が始まったら、授乳はどうする?
投稿者:浅井貴子
2960 views
もうすぐ4月。新年度がスタートします。 さて、この春から赤ちゃんを0歳児で保育園に預け、仕事に復帰する予定の人もいらっしゃることでしょう。早…

ママの簡単リフレッシュ~アロマスチームタオル~
投稿者:浅井貴子
1865 views
私の仕事の一つに「産後ママのアロマケア」があります。世田谷にある「産後ケアセンター」で出産や育児で疲れた身体をアロママッサージでケアをしてい…

「ベビーマッサージ」を楽しみましょう
投稿者:浅井貴子
1625 views
生まれた赤ちゃんにオイルやローション、保湿剤などを塗りながらマッサージするのを「ベビーマッサージ」「タッチケア」といいます。 生まれた赤ちゃ…

赤ちゃんと「音育」~シーンごとに音楽を~
投稿者:浅井貴子
2397 views
生まれたばかりの赤ちゃんが、昼と夜の区別がつくのは生後2か月ごろと言われています。胎児の時は12時間逆な生活になっているそうで、ママが寝る時…
最近読んだ記事Recently read article
まだチェックした記事はありません