
踏み出せない人も、一休みの人も。ちょっぴり「恋」に前向きになれる、小さな提言
投稿者:ふくち みずほ
1269 views
先月、初詣に出かけた神社の絵馬掛所(えまかけどころ)で、真新しい絵馬が並んでいるところをしばらく眺めていました。絵馬掛所とは、願いを書いた絵…

笑う門には福来る!ハッピーを引き寄せるほんの少しの心がけ
投稿者:ふくち みずほ
1126 views
お正月の街角で見かけるものが3つあります。 たとえば、紅白の垂れ幕。福袋をいくつも抱えた家族づれ。縁起物の十二支のお正月飾り。 今年は「子年…

欲張りな人生になっていませんか?
12月こそ、自分の「欲の量」と向き合ってみよう
投稿者:ふくち みずほ
1191 views
いよいよ年末です。 子供だった頃に比べると、大人になってからは一年があっという間に過ぎていくように感じます。筆者もつい先日まで夏の記事を書い…

ブラックフライデーに年末商戦。
ついポチって後悔…を防ぐ「エア買い」のすすめ
投稿者:ふくち みずほ
946 views
秋は芸術のシーズン。お芝居やコンサートなどの、非日常的な世界に触れやすい季節です。 先日、劇団に所属して活動をしているかた、いわゆる「役者さ…

友人の結婚を素直に喜べない…。それはあなたの「気づき」のチャンス
投稿者:ふくち みずほ
11534 views
10月。 みなさんの今月のカレンダーには、どのような予定が書き込まれているでしょうか? 筆者のデスクの卓上カレンダーの今月の写真は、紅葉の湖…

夏の終わりの無気力感、寂寥感…「セプテンバーブルー(9月の憂鬱)」を感じたら?
投稿者:ふくち みずほ
2045 views
8月の夏休み、みなさんはどのように過ごされましたか? まだ暑さが残り、夏の余韻を感じる月ではありますが、9月は“祭りのあと”という表現の如く…

暑さでイライラ…をクールダウン。ヒントは「ジャパニーズホラー」にあり?
投稿者:ふくち みずほ
2557 views
半年前のある日、こんなご相談をいただきました。 「資格試験を受験する予定なのですが…迷っています…」 筆者は実践心理トレーニングの授業の合間…

恋の扉を開くカギは「吊り橋効果」と「欠けたピース対応」にあり?
投稿者:ふくち みずほ
1991 views
夏の扉が開き、まぶしい光が暑い季節の到来を知らせている今日この頃。 みなさんは、夏はお好きですか? 無意識の「思考のクセ」が人生を左右する?…

なんとなく気分が沈みがち…そんな梅雨の日の過ごし方3つ
投稿者:ふくち みずほ
1725 views
今年も半分が過ぎました。 1年を通じて祝日・祭日がないのはこの6月だけ。大型連休があった先月に比べて、カレンダーの配色がシンプルです。 休日…

もし、あなたがプロポーズされるとしたら?
投稿者:ふくち みずほ
1218 views
6月といえば、雨のシーズン。 そして6月の花嫁をイメージします。 6月最初の日曜日はプロポーズの日。 ギリシャ神話に登場する6月の守り神「ジ…
最近読んだ記事Recently read article
まだチェックした記事はありません