【癒ログ】メダリストが注目!オリンピック選手も着用のベネクス・リカバリーウェア ※限定企画実施中のタワレコ亀有店情報も!
リカバリーウェアって?
リカバリーウェアとは、「人間が本来持っている自己回復力を最大限に発揮させること」をコンセプトに開発された、神奈川県厚木市のベンチャー企業・ベネクスが製造販売する休養時専用ウェアのことです。
着るだけで心地よい環境を整え、上質な休養が得られるように開発されています。その秘密は、ベネクスが開発した特殊な繊維にあります。プラチナなどの鉱物を繊維1本1本に練り込んで作られたPHT(Platinum Hermonized Technology)という素材が身体をやさしく包み込み、特有の着心地をお楽しみいただけます。
ベネクスの社長・中村太一氏によると、「生地には、筋肉の緊張をほぐして血管を広げ、血流を良くする効果が見込まれています。運動後や就寝時に着ると、体に余計な負担をかけずに新陳代謝を促し、疲労解消や安眠の効果が期待できる。」とのこと。
![]() |
【 送料無料 】VENEX ベネクス リカバリーウェア レディース リフレッシュ レギンス P19Jul15 価格:10,800円 |
![]() |
アイマスク VENEX ベネクス リカバリーウェア 睡眠用 P01Jul16 価格:3,132円 |
メダリストやトップアスリートも愛用中
2009年の発売以来2016年3月までに35万枚以上を売り上げてきたリカバリーウェア。
2014年のソチ冬季オリンピック・スキーノルディック複合の銀メダリスト、渡部暁斗選手も愛用者の一人で「着用すると入眠や寝起きがとてもよく、休養について考えるきっかけになった」と話しています。
ソチ冬季パラリンピックでは、公式サポーターとして日本代表選手にウェアを提供、サッカーJ1のアルビレックス新潟とも公式パートナー契約を結ぶなど、スポーツ界から厚い支持を得ています。
愛用者は世界に広がる~リオオリンピックでも愛用選手が続出!~
先日、盛り上がりを見せる中惜しまれつつ閉幕したばかりのリオオリンピック。競泳男子200メートル平泳ぎで7位入賞を果たしたドイツ代表のマルコ・コッホ選手は、2014年に着用を始めました。2015年8月の世界選手権を制したコッホ選手がリカバリーウェアに太鼓判を押したことから、リオにはドイツ代表の全競泳選手がリカバリーウェアを持参しました。
また、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、ドイツでは国を挙げて代表選手たちの疲労回復に着目しているとのこと。
![]() |
【 送料無料 】 VENEX ベネクス リカバリーウェア メンズ リチャージ ロングスリーブ T P19Jul15 価格:14,040円 |
![]() |
【 送料無料 】 VENEX ベネクス リカバリーウェア メンズ リチャージ ロングタイツ P19Jul15 価格:14,040円 |
被災地で求められる疲労回復・休養アイテム
中村社長は2016年5月に熊本地震の被災地を訪問し、ウェアと同じ生地のネックウォーマー300個を避難所に身を寄せる被災者に贈りました。この時、「熟睡できた」と喜ぶ声が相次いだそうで、休養や疲労回復はあらゆる分野で求められており、様々な可能性を秘めていることを実感したそうです。
![]() |
VENEX ネックコンフォートベネクス リカバリーウェア 睡眠用 P01Jul16 価格:3,132円 |
常に身に付けている衣服が日頃の疲れを回復してくれ、ネックウォーマーやアイマスクが上質な睡眠の一助となるなんて、利用者からすると手軽でとても嬉しいですよね。
まずは身に付けるだけでOKなベネクスのリカバリーウェアでご自分の“疲れ”と向き合ってみてはいかがでしょうか。
ただ今ベネクスの商品+デラの癒しのCDがセットになってタワーレコード亀有店で展開中!
リカバリーウェアを試してみたくなったあなたにぜひご紹介したいのが、現在タワーレコード亀有店で展開中の特別企画!
「癒し」をテーマに、ベネクスの商品とデラの癒しのCDがセットになって店頭に登場しています。ギフトラッピングされているので、プレゼントにはもちろん頑張った自分へのご褒美としてお求めいただくのもいいですね。
疲れ切った週末、リカバリーウェアを着ながら、癒しの音楽をかけながら、おうちでゆったり充電してあげてください☆
店頭ではベネクスの商品を一部体験できますので、どんなアイテムか気になった方はタワーレコード亀有店の店頭で触れてみてくださいね(^^)お待ちしています!
情報提供:株式会社ベネクス