スパやサロン・飲食店でおすすめのおしゃれなBGM5選
スパやサロン・飲食店などのおもてなしの店舗で、インテリアと共に雰囲気作りに重要なのが、BGMです。
リラックスしてくつろげる空間を演出するためにぴったりな、エレガントで温かみのある素敵な歌声を持つ女性ボーカルが歌うおしゃれな曲をセレクトしました。
アナ・カランの「ブルー・ボッサ」
おしゃれミュージックの代表選手といえば、ボサノバ。
ボサノバにジャズ的要素も取り入れた都会的な雰囲気のサウンドが特徴のアナ・カラン。
透明感のある魅力的な歌声が、聴いている人の心を自然にリラックスさせます。
「ブルー・ボッサ」は、タイトルを聴くとボサノバのスタンダードのようですが、実はビバッブを代表するトランぺッター、ケニー・ドーハム作曲のジャズナンバーです。
この曲を、アナ・カラン自らギターも奏でながら、おしゃれに仕上げています。
原題:Blue bossa by Ana Caram
エンヤの「オンリー・タイム」
アイルランドの歌姫エンヤは、ケルト音楽をベースに、様々な音楽と融合させた独自の世界観で人気です。
ヒーリングミュージックを代表する彼女の作品では、自身の声をいくつも重ねあわせて、より深みのある音を作り上げているのが特徴的です。
「オンリー・タイム」は2000年に発表された彼女のアルバム「A Day Without Rain」に収録、後にシングルカットされました。
ゆったりとした、深遠な空間を演出したいときにおすすめの一曲です。
原題:Only time by Enya
ダイアン・シュアーの「ビウィッチ」
あるときはパワフルに、あるときはソフトに、表現力豊かな歌声で人気のジャズボーカリスト、ダイアン・シューア。
3オクターブの音域をもつ抜群の歌唱力で、2度のグラミー賞も獲得しています。
「ビウィッチ」は、とても美しいメロディーのバラード曲です。
ダイアン・シューアは、この曲を小粋なピアノの引き語りでしっとりと歌い上げています。
彼女の暖かい人柄が伝わってくる、素敵な演奏を聴けば、誰でも幸せな気持ちになるでしょう。
原題:Bewitched Bothered and Bewildered by Diane Schuur
クアルテート・エン・シーの「同じ場所で」
1960年代にブラジルの4姉妹で結成されたクアルテート・エン・シーは、その後メンバー変更をしつつも現在でも活動する息の長いボサノバコーラスグループです。
1976年リリースのアルバム 「Antologia do Samba CANÇÃO Vol. 2」の「Nesse Mesmo Lugar(同じ場所で)」は、美しいコーラスワークが堪能できます。
おしゃれでありながら、肩の力が抜けたリラックス感も同時に持つ素敵な作品です。
透明感のある歌声を聴くと、心が洗われますね。
原題:Nesse Mesmo Lugar by Quarteto em Cy
ノラ・ジョーンズの「サンライズ」
ノラ・ジョーンズの魅力は単なるジャズボーカリストの範疇にとどまらない、様々なジャンルの音楽から影響を受けた広い世界観でしょう。
アルバム「Feels Like Home」収録曲で、2004年にシングルカットされた「サンライズ」は、彼女の歌声がゆっくりと心に染み入る名曲です。
カントリー調のメロディーラインはシンプルでありながら、小粋におしゃれにアレンジされ、午後のティータイムに静かに流れているとホッとー息つける感じがしますね。
原題:Sunrise by Norah Jones
女性ボーカルで演出するくつろぎの空間
スパやサロン・飲食店などのBGMには、おしゃれだけれど、ホッとくつろげるソフトな雰囲気の曲がおすすめです。
今回のセレクトでは特に、ピュアな歌声をもった女性ボーカリストにクローズアップしてみました。
ハートフルな彼女たちの歌声は、聴く人をハッピーな気持ちにしてくれます。
素敵な女性ボーカリストのBGMでくつろぎの空間を素敵に演出しましょう。