体にやさしい『簡単根菜スープ』レシピで美味しくキレイになろう
まだまだ肌寒い季節。身体は思っているよりも冷えてしまっていることも。
そんな時に「簡単・美味しい・おしゃれ」なパパっとスープレシピで身体を温めてあげましょう。
すぐに作れる手軽さはもちろん味も見た目も美味しい、女子に嬉しいスープレシピを集めてみました!
ほっこりお味噌汁タイプ
下ごしらえを入れて調理時間は15分~20分。
野菜を薄く仕上げれば、煮込む時間が短縮できますよ。
【材料 (2人分)】
ごぼう 4cm
れんこん 40g
大根 3cm
にんじん 3cm
えのき 4分の1袋【調味料】
出汁 400cc
酒 大さじ1
味噌 小さじ1~
- ごぼう、大根、にんじんは細切りにします。れんこんは、いちょう切り、えのきは、石づきを取り、半分に切ります。
- 出汁に酒を加え、ごぼう、れんこん、大根、にんじんを入れ、火にかけます。
- 野菜がやわらかくなったらえのきを加えひと煮立ちさせ、味噌を溶かして完成。
レシピの詳細は引用元“https://nanapi.jp/49949/”へ。
ピリ辛根菜キムチスープ
下ごしらえを入れても調理時間は15分ほど。
【材料 4人前】
ごぼう…50g
れんこん…80g
もやし…1袋
むきえび…70g
きのこ(しめじエリンギなど)…200g
わかめ…適量
白菜キムチ…100g【調味料】
水…5カップ
鶏がらスープの素…大さじ1
みりん…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
しょうがチューブ…4センチくらい
- ごぼうはささがきにして水にさらしてアクを抜く。
れんこんは2ミリくらいに切り同じく水につけてアク抜き。
えびは背ワタを取る。きのこは石づきを取ってほぐす。エリンギは食べやすくスライス - 鍋に水、れんこん、ごぼう、鶏がらスープの素を入れて火にかける。
- 沸騰したらえび、きのこ、しょうゆ、みりんを入れて弱火で7~10分煮る。
- もやしとキムチを加えてひと煮立ち。最後にわかめとしょうがを加えて完成。
レシピの詳細は引用元“http://www.recipe-blog.jp/viewer/item/14633302”へ。
クリーミーな豆乳根菜スープ
調理時間は20分前後。大豆と豆乳で良質なタンパク質を摂取できますね。
根菜は体を温めてくれ、しっかり噛むことで満足感も得られます。
【材料 4人分】
玉ねぎ 1/2個
ごぼう 約60g
れんこん 100g
にんじん 1/3本【調味料】
水 300ml
鶏がらスープの素 大さじ1/2
無調整豆乳 600ml
水煮大豆 70~75g
味噌 大さじ1~
塩 少々
- 玉ねぎは薄くスライス、ごぼう、にんじん、れんこんを乱切りにする。
ごぼうとれんこんは水につけてアク抜きする。 - 鍋に水と鶏がらスープの素、①の野菜を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして野菜が柔らかくなるまで15~20分煮る。
- ②に豆乳と大豆を入れ、中火にし、かき混ぜながら火にかける。
沸騰直前に火を止め、味噌を溶きいれる。塩で味を調える。
レシピの詳細は“http://www.recipe-blog.jp/profile/3858/recipe/805910”へ
根菜とトマトのコンソメスープ
コンソメスープとトマトの相性が◎調理時間は15分ほど。
【材料 2人分】
ゴボウ 4~6cmレンコン 1~2cm玉ネギ 1/8個トマト 1/4個
【調味料】
顆粒スープの素 小さじ1
水 400ml
塩コショウ 少々
ドライパセリ 少々
-
ゴボウはたわしできれいに水洗いし、斜め薄切りにする。
レンコンは1cmの角切りにする。ゴボウとレンコンは水にさらす。 -
玉ネギは薄切りにする。トマトは2cmの角切りにする。
-
鍋に水気をきった(1)、(2)、調味料を入れる。
蓋をして、ひと煮たちしたら弱火にし、10分煮る。アクが出たら取り除く。 -
塩コショウで味を調えて、ドライパセリを散らして完成。
レシピの詳細は“http://erecipe.woman.excite.co.jpl”へ
味噌ラー油のにゅうめんスープ
そうめんを使うので満足感が得られます。調理時間は10分ほど。
【材料 2人分】
そうめん(ゆでる) 30 g
大根(千切り) 1 cm
にんじん(千切り)2 cm
青ねぎ(小口切り)適量
【調味料】
味噌 大さじ 1 杯
麺つゆ 小さじ 1 杯
ラー油 適量
- 鍋に大根、にんじん、水300ccを入れて、中火で軽くゆで、火が通ったら、味噌を入れて溶かし、麺つゆを加える。
- 器にそうめんを入れ、1 を注ぎ、大根、にんじんを彩りよくのせ、青ねぎを散らし、ラー油をかける。
レシピの詳細は“http://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe/1272”へ
冬が旬の根菜は身体を温めます
ストレスがたまったり、ちょっとがんばりすぎたかな?と疲れを感じた時に
身体をあたためてくれる根菜スープで免疫力をアップさせて♪
食べる時はしっかり噛むことを意識すれば、満足感も得られてダイエット効果もありますよ。