【 ANA機内BGM (12月)】Healing Plazaの楽曲が飛行機でもお楽しみいただけます♪
2019年12月、ANAの一部の機内にて、Healing Plaza(株式会社デラ)の楽曲がお楽しみいただけます♪
■2019年12月の楽曲■
温活のススメ~冷え性解消の音楽
今や「冷え性」は、老若男女、季節に関係なく、現代人が抱える悩みの上位にあげられる症状です。その根本原因は血行不良。さらに体内の血行調節にはストレスによる自律神経の乱れが大きく関係しています。そこでデラでは、音楽によるリラクゼーション効果を応用して自律神経のバランスを整え、血行促進をサポートするためのCDを制作しました。
本アルバムに収録されている音楽は、すべてが優しく温もり溢れるような曲調で、体内を血液が循環するイメージを感じられる楽曲で構成されています。夜のスキンケアタイムや家事や読書の際のBGMとして聴くと心と体がリラックスし、緊張がほどけて血行が促進されることでしょう。
ブックレットには、主に漢方医学・自然療法・食事療法を中心とする内科医で多くのメディアで活躍中の美人女医、石原新菜先生による解説を掲載。今日からさっそく、心地よい音楽を聴きながら「温活」を習慣づけ、体の内側からほかほかになりましょう。。 試聴はこちらから>>>
快眠ヨガ
眠りたいのに眠れない、熟睡感がない…。そんな時には、ゆったりとした動きや呼吸を取り入れたヨガをするのがおすすめです。
ストレスで凝り固まった心身の緊張がとけ、エネルギー循環のよいリラックスした状態になれるため、心地いい眠りにつながりやすくなります。本アルバムに収録されているのは、せせらぎ、鳥たちの声、雨音、そして波の音などの大自然の音と、宇宙の広がりを感じるようなサウンドです。
ゆるやかな流れにのせてヨガを行えば、音色が持つ振動や波長との相乗効果で心身ともに深くリラックスしたクリアな状態に…。安らかな眠りへ導かれやすくなることでしょう。
ブックレットには、ヨガインストラクターによる「快眠を導くポーズ」をイラスト入りで掲載。レッスン時や日常のリラクゼーションにも最適なヨガ・ミュージックで、すこやかな明日の自分へとつなげていきましょう。 試聴はこちらから>>>
リラクシング・ピアノ~ベスト ヒーリング・コレクション
心やすらぐ美しいメロディーをカヴァーしたヒーリング・コレクション。「アメイジング・グレイス」や「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」など、世界の歌姫がうたった曲や、「花は咲く」「ユー・レイズ・ミー・アップ」など、フィギュアスケートで使用された話題曲のほか、ヒーリング・ミュージックの定番とも言える名曲ばかりを全20曲セレクト。
教会の聖なる響きとともに収録された、透明感に溢れたピアノの音色、感動を誘うメロディー。どこかで聴いたことのあるような、その優しい音楽に浸っていると、心が洗われて満たされていくようです。
リラックス・タイムや日常のBGMとして、癒しの空間を演出してくれる2枚組アルバムです。 試聴はこちらから>>>
空の上でも癒しの音楽をお楽しみいただき、
飛行機での旅が、さらに素敵なものになりますように♪