【 JAL機内オーディオ・プログラム (9月)】
Healing Plazaの楽曲が飛行機でもお楽しみいただけます♪
JALの一部機内にて、Healing Plaza(株式会社デラ)の楽曲がお楽しみいただけます♪
■2019年9月の楽曲■
リラクセーション・ジャーニー~やすらぎの音紀行
今回は「世界の車窓から」で有名なチェリスト、溝口 肇がフューチャリング・ゲストで参加。 松本書下ろしの新曲12曲に加えて「Everything」を本人初めてのセルフカバーとして収録し、ピアノとチェロで新たな魅力を引き出した「世界の車窓から」も松本の新アレンジで収録。
卓越したメロディ・センスが光る新曲は、笑顔、涙、孤独、恋など、人のこころ模様を巧みに表現し、その嘘のない音楽はまさに松本俊明の世界です。
ブックレットには、14の小さな物語が松本書下ろしで掲載され、移ろいゆく音紀行への扉を開いていきます。聴く人を特別な旅へ誘う、魔法のようなアルバム『リラクセーション・ジャーニー』。
さあ、ピアノとチェロにのせて、やすらぎの音紀行へ出発しましょう。「リラクセーション・ジャーニー~やすらぎの音紀行」の詳細はこちらから>>>
アロマ2
“心と身体が健康で美しく、満ち足りた暮らしを送ろう”という提案をコンセプトとしたWELLBEINGシリーズより、「アロマ」(DLWB-1609)のコンセプトを受け継いだ、アロマ・ミュージック待望の第2弾!
曲名は、植物(精油)の名前に由来しており、曲を追うごとにリフレッシュから深いリラックスへ導くように構成されています。
「アロマ2」の詳細はこちらから>>>
虹のバラッド~シネマソング・オン・ギター
深い響きをまとったギターの音色と、独奏(ギター1本での演奏)と多重録音を使い分けた優しいアレンジ、吐息が聞こえてきそうな入魂の演奏は、リリースを重ねるごとに円熟されています。静かなギターの音色に浸りながら、銀幕の感動を再びお楽しみください☆
「虹のバラッド~シネマソング・オン・ギター」の詳細はこちらから>>>
育脳おんがく&知育ぬりえ
ニューヨークのポップ・アーティスト“ピーター・マルコ”氏のアートとコラボ。鮮やかな色彩のポップアートを基にし、色彩感覚を刺激する「知育ぬりえ」が別冊20ページで付属します。音楽はおもちゃ箱をひっくり返したような楽しいサウンドで、子供たちがこれからの成長過程において耳にすると思われる、ソプラノ&アルトリコーダー、フルート、クラリネットや木管楽器、リズム楽器のドラムやシンバルなどの素朴な優しい音色を生かして制作されています。
「育脳おんがく&知育ぬりえ」の詳細はこちらから>>>
飛行機での旅が、さらに素敵なものになりますように!
癒しの音楽をお楽しみください♪