【 ANA機内BGM (6月)】”政府専用機” でも♪
Healing Plazaの楽曲が飛行機でもお楽しみいただけます♪
2019年6月、ANAの “国際線政府専用機” などの一部機内にてHealing Plaza(株式会社デラ)の楽曲がお楽しみいただけます♪
■2019年6月の楽曲■
海カフェ・ラブ~ウクレレ・ハワイ
砂浜に寄せる波と広い空、乾いた風にそよぐ椰子、ビーチ沿いを散歩する恋人たち。
カフェに集う人たちは、美味しいコーヒーとたわいない会話を楽しみながら、自宅のようにゆったりとくつろいでいる…。想像するだけでも気持ちいい“ハワイのカフェ”をイメージした『海カフェ』第2弾の登場です。
オアフ島やカウアイ島で収録された波音をバックに聞こえてくるのは、ピースフルなウクレレのハーモニー。リラックス感あふれたロコ・ミュージシャンたちの演奏です。そのシンプルなメロディーが何とも素朴でやさしく、ハワイを訪れたことがある人もない人も絶対体験したくなるような心地よさ!
恋の想い出を懐かしみながら、ちょっぴりノスタルジックな気分になって…、今日は、ハワイの海辺でのんびりしよう。
夜カフェ~ジャズ・ピアノ
2018年4月にリリースされた、松田真人のデラ・レーベル1stアルバム「眠りのジャズ」はオリコンチャート入りを果たし、業界紙にてコラムが書かれるなど大好評!
その優しく繊細なタッチが織りなす2ndアルバムが「夜カフェ」シリーズで登場!!
日本のミュージック・シーンで活躍し続けるピアニスト、松田真人が創りだすアーバンなアドリブ・サウンド、特に「Stella by Starlight / 星影のステラ」で聴かせる渾身のピアノ・ソロは必聴です。
今回はゲスト・ギタリストとして、大久保明が数曲参加し、更にジャズ・テイストを増しています。 一流のミュージシャンが奏でる、ジャズの“超”定番曲たち。
スローな休日を過ごすためのミュージック・サプリとして、またはジャズの入門版としてもおススメな、大人のためのアルバムです。
ケルティック・ハープ~癒しのアイルランド
ヒーリング楽器の原点ともいえるケルティック・ハープを、アイルランドにて新規オリジナル・レコーディング。
アイルランドは日本からはとても遠い、西の果てに位置する小さな島国です。アイルランド、スコットランドやウェールズ、ブルターニュ地方など、ケルト圏で演奏されるケルティック・ハープは、アイリッシュ・ハープとも呼ばれ、クラシックなどで使われるグランド・ハープよりもずっと小型で、とても素朴で温かな響きが特徴です。
本作はケルティック・ウーマンもカバーした「ダニー・ボーイ」や「サリー・ガーデン」などの著名な伝統曲を中心に、アイルランド・ダブリンにてデラ社オリジナル収録しました。
ハープ・ソロを中心に、アイリッシュ・フルートとギターを加え、素朴で牧歌的でありながらも神秘的なサウンドに仕上げました。
遥か昔から奏でられてきた、どこか懐かしいメロディが、きっとあなたの心に優しく語りかけ、癒してくれるでしょう。
飛行機での旅が、さらに素敵なものになりますように!
癒しの音楽をお楽しみください♪