【まとめ】9月人気記事ランキング
9月の人気記事ランキングトップ5をご紹介します!
※過去のピックアップ記事はランキングから除外しております
1位 恋をしたら…「ときめきの瞬間」を心に強くのこしておくとっておきの方法
9月。
ようやく暑さも一息つきました。青空を気持ち良く見上げることができる朝が増えた気がします。
太陽が眩しい夏より今の時期のほうが、海も空も街もゆっくりと隈なく眺め渡すことができます。
朝晩の熱気が少し和らぐ9月、みなさんが秋を感じるきっかけは何でしょうか?
月のはじまりは、続きはこちら>>>
2位 乗り物酔い、お腹の不調…旅行先での困りごとを解消するアロマとは?
旅は非日常の体験のなかでも格別なイベント。それなのに身体の不調などがあると台無しになってしまいますよね。
薬を飲むほどではない心身の不調にはアロマテラピーが役立ちます。アロマテラピーで使うエッセンシャルオイルを携帯してお出かけください!きっと… 続きはこちら>>>
3位 心の栄養には「アミノ酸」?ストレス解消に◎な食べ物とは
9月に入り、少しずつ秋の気配が漂ってきました。”実りの秋” と呼ばれるように、これからの季節、さまざまな食材が旬を迎えます。
私たちが元気に活動するうえで欠かせない「食」ですが、実は “心の健康” にも… 続きはこちら>>>
4位 【2018年】お月見は9月24日!
月のリズムを感じる “癒しの音楽”
夜空にぽっかりと浮かぶまん丸のお月様。ふだんは意識していなくても、秋のお月見のときにはふと夜空を見上げる方も多いのではないでしょうか。
そもそも、月の満ち欠けは私たちの心身のリズムに関係が… 続きはこちら>>>
5位 9月3日は「睡眠の日」!
人間に眠りが必要な理由
何かと多忙な現代人。慢性的に睡眠不足を抱えている方も少なくないでしょう。「週末は寝だめ」とばかり、昼過ぎまで寝てしまう生活を習慣化させてはいませんか?
近年、「寝だめはできない」「睡眠負債が病気を引き起こす」など、睡眠が… 続きはこちら>>>
▶︎8月のまとめ記事
▶︎7月のまとめ記事
▶︎6月のまとめ記事
▶︎5月のまとめ記事
▶︎4月のまとめ記事
▶︎3月のまとめ記事
▶︎2月のまとめ記事
▶︎1月のまとめ記事